メバリングに最適なロッドをゲットした件(オルルド釣具: Trould 120インプレ) 2022/09/30 ADVENTURE 「オルルド釣具 ウルトラソフトコンパクトロッド トラルド(Trould) 」インプレッションレビュー 続きを読む
オモックを破壊していった40cmウグイを食う 2022/09/13 ADVENTURE ドブ川な河口でウグイングに行ってきました。オモックを破壊しながら釣り上げた40センチのウグイを食べてみましたが想像以上の味でした。 続きを読む
ウグイランカーおじさんとの出会い 2022/06/23 ADVENTURE 手稲山の方で冬に紛失していたフォークを回収。 早々に見つかったので砂防内側でキャストの練習をするも難しすぎワロタ。 平和湖にも行こうとするが、水量少なくて駄目だと先行者がいうので私も中断。 じゃあどうしようかと思ったところで、そういえばビーチキャスティングの練習として人が少なそうなポイントがあったな。と思い出し、急遽偵察に向かうことにした。 続きを読む
手稲山で無くしたフォークを探した 2022/06/22 ADVENTURE 手稲山近くの「精竜の滝」に冬の時期にビバーク練習に行ったときに気に入って使っていた食器セットのステンレスフォークを失った。 失った場所としては、山奥というわけでもないし、むしろわかりやすい場所で雪の中に消えていった為に 誰かに拾われているか、全く見当がつかない場所に放置されて見つからないか何方かだろうと思っていた。 さて、ようやく5月も過ぎて手稲山のてっぺんに残っていた雪化粧が落とされていくのを遠目に見ていたところで、失ったフォークを探しに行くことにした。 続きを読む
手稲山、平和の滝 近く│冬の凍った「精竜の滝」は地味だった 2022/02/11 ADVENTURE 今日は冬の山のエントリーアクティビティとして、 手稲山には登らず、平和の滝の近くにある「精竜の滝」に行ってきました。 まず、この「精竜の滝」ですが、あまりにも情報が少ないです。 ネット上で探す限りでは、きれいな写真が載っているが撤退した人の記事と ルーファイをミスってそうなおじちゃんの動画くらいしかなくて、 実際に行ってみて参考になったのはGoogle Mapsのレビューくらいでした。 続きを読む