Wolt /ウォルトの配達ってどの時間帯がおすすめ?@夜

Wolt /ウォルトって?

改めてWoltって何?

というのを説明すると

  • 日本では広島からスタートし、札幌は二都市目
  • フィンランド発のデリバリーサービス
  • Google Playでは5点中4.6点をつけ、フード&ドリンク部門で1位となっている。

今すぐWoltに登録!

コードQE6S8を使って、750円割引クーポンをゲットしよう!
https://get.wolt.com/QE6S8

Woltデリバリーで効率的に稼いでいく方法
(夜間編)


パートナー登録をした!

配達アイテムもゲットした!

パートナーアプリも有効化できた!

さあ、配達に行こう!

ちょっとまって!

自分が働きたいときに働くのはもちろんですが、

どうせなら、効率よく稼ぎたいですよね?

デリバリーができる開店10時から閉店23時の間で、

配達は一体どの時間帯に行くのがいいの?

そんな疑問にお答えしていきます!

パート2です!

ほかの時間帯はこちらの記事から!


ほとんどのお店が22時00分にクローズする

まず、Woltのデリバリーアプリを見てみましょう!

注目するのはお店がクローズする時間です!

様々なお店のページを見ていくと、

ばらつきはあるものの、ほとんどのお店が

20:30から22:00でクローズすることがわかりますね!

平日に関して言えば、22時には閉店する店がほとんどみたいです

だから、予約枠も平日は「22時15分」までになっていますね

ただし、営業時間に関しては金曜日と土曜日などは変わってきます!要注意です

つまり。。。

夜間帯でのオンライン枠を予約していれば、

注文が少ないから
待ってるだけで予約保証金額がゲットできる!!

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

もちろん、

閉店ギリギリの時間に滑り込みでの注文が入らないわけではありません!

さらに、

その注文先が2km先だった。。。なんてこともあります!

確率的にそういうパターンはほとんどないということですのでご注意を!

結論

デリバリーするお店がクローズする時間帯(20:30-23:00)の予約枠
注文が少ないので、かなりオイシイ😋


スマホの充電を気にしないで済む

やっぱり、Woltをやっていて思うのが

スマホの充電!!減るの早っっ!!!

いつのまにか充電がなくなって電源が切れてしまった。。。

なんてことが多々ありますよね。。。

スマートフォンの充電を節約する方法として

  • バックグラウンドで起動しているアプリを消す
  • 画面の明るさを暗くする
  • wi-fi回線を使用する

など、他にもいくつか方法がありますが

ずっと、Woltアプリを起動していて、
通信もずっと繋げていなければならない。。。

昼間の配達だと、

画面の明るさもMaxにしておかないと地図アプリも見れない。。。

しかし、だと

画面の明るさを低く設定していても見やすいので

スマホの充電持ちがいいですよ!


ライバルが少ない!

朝の時間帯のwolt記事でも書きましたが、

朝よりもさらにライバルが少ないような感じがします!


日曜日の夜に、枠を予約してオンラインにしていて特に思うのが配達員が少ない!

よくオンラインにしているのは20:30から22:15のたった1.45時間の枠ですが、

ほんとに数件しか通知が鳴らなくてほんとに暇です。。。

それを、良しとするか悪とするかは個人の自由ですが

夜の公園でブログを書きながら待つのも結構好きです

Woltでは待ってる間でも予約枠で時給を発生させることもできるので安心して稼げるのがいいですね!

夜だと普通なら学生さんは飲み会やバイト、サークルがあったり、

副業でWoltデリバリーをやっている人は明日朝早く起きて本業にいったりしますものね。。。

明日の起床時間を気にしないで、在宅で仕事ができるニートのわたしだから

夜のWoltは寝る前の運動にピッタリだったりしますw

でも、デメリットもあったりします。。。

ライバルが少ないということは

やっぱり、どこのエリアでも配達員が足りていない。。。

ある日、待機をしていて、
2キロ先のレストランから配達依頼が来たときは絶望しました。。。

ピックアップ先のレストランが遠いと、そこに行くまでの距離は稼働料金には入らないので、

たくさん自転車をこいで向かったのに基本の配達料金(400円)は一律で一緒。。。

やっぱり少し損をした気分になりますね。。。

しかも、その日はドロップ先も遠くて踏んだり蹴ったりでした。。。

夜はピックアップできるレストランが集中しているエリアで待機していたほうがいいかもしれませんね。。。


まとめ

いかがだったでしょうか?

要点をまとめると

  1. ディナータイムは高需要だが、それ以降は暇になる
  2. スマホ充電を気にせず動ける
  3. 待機場所は考えたほうがいい

夜のWoltデリバリーは

やっぱり、ディナータイムにあた18時から20時がピークで

それを過ぎてしまうと通知がぱったりと来なくなります

そうなってしまうと、マクドナルドの近くで待機をするのですが

オンライン時間保障金制度の予約枠内だと

待機していても時給950円なので安心して働けますよね!

予約枠を使って確実に稼ぐことができるのはWoltだけ!

副業が欲しいなら。。。

今すぐWoltに登録!

コードQE6S8を使って、750円割引クーポンをゲットしよう!
https://get.wolt.com/QE6S8

もくじ